笠井共生活動センター 第10回新春を祝う餅つき会

池野整体療術所院長 池野昌利

2017年01月08日 13:03

こんにちは代表です。
今日は笠井共生活動センター様に伺いました。
第10回 新春を祝う餅つき会!
ここに来ると新たな一年、頑張ろうという気持ちになります。


第8回は、ガーベライオー 第9回は頭目、世生が餅つきをさせていただきましたが、今回は赤装武人大河(せきそうぶじん たいが)が参上!
一臼を担当させていただきました。


雨が降り出す前に無事餅つきも終了。
子どもたちとの撮影会も出来ました。


後から、ついたお餅と豚汁をいただきました。
力餅です。
これで力いっぱい一年を走れそうです。


赤装武人大河は、浜松市北区にある竜ヶ岩山に眠っていた井伊の赤備えから力を授かった戦士。
遠州忍者たちの子供虐待防止、動物虐待防止の志に賛同し、仲間に加わるがシノビではなくモノノフです。

今日からおんな城主 井伊直虎の放送が始まりますが、赤備えは直政から井伊家が使用している鎧兜です。
それをモチーフに作ったキャラクターです。
今年は、いろんなところで活躍させたいと思いますので皆様、よろしくお願いいたします。



関連記事